予選とラダーボードでの戦いを勝ち抜いた日本、韓国、オセアニア地域のタクティシャン32名が、今度は総額25,000ドルの賞金、そしてTFT Runeterra Reforged Championship地域代表の座をかけて激突します!
TFT East Asian Finalsは、10月27日(金)から10月29日(土)までの3日間にわたり、日本時間19:00から開催されます!
注:1日目と2日目のOCEロビーは、日本時間17時00分から開始されます。
1日目は同一地域内のタクティシャン同士で競い合います。
2日目の形式は以下のとおりです。
3日目はここまで勝ち上がってきた8名がチェックメイト形式で戦い、East Asian Finalsの王者を決定します!
3日目に進出を果たした8名のタクティシャンは、TFT Runeterra Reforged Championshipへの出場権を獲得し、そこで世界中から集まったトッププレイヤーたちと戦うことができます。
また、このセットでは上位に入る重要性が今まで以上に増しており、上位4名のタクティシャンは12月に開催される現地イベント、TFT Vegas Openへの出場権も獲得できます!この貴重な出場権は、3日目で以下の成績を残したプレイヤーに与えられます。
3日目の各順位に応じた賞金額は以下のとおりです。
1位:$10,000
2位:$5,000
3位:$3,000
4位:$2,000
5~8位:各$1,250
出場者
OCE | JP | KR | |
Khadei | yatsuhashi | gucili | Ssang Yeop |
Huey | kes | bobae | Kanata |
Angora | MidoriTurtle | sCsC | Panda |
Yush | tenmusu | Cosmo | Yaoguai 9Dan |
Tamura77 | taro | Ung Messi | KoreaHealthClub |
TXE | title | Balmyung | Binteam |
AuroraXT | kaito716 | Little giant | pirong |
Mousse | summertimer | donggeul | kangsunjong |
各地域ロビーの対戦は以下の配信で視聴できます。
韓国:
日本:
オセアニア:
East Asian Finalsの日本語配信は、eスポーツを楽しむためのポータルサイト「TAIYORO」をパートナーとして放送いたします。
https://TAIYORO.gg/ は、日本のeスポーツや配信イベントを楽しむためのプラットフォームです。ウェブサイトではイベントに出場する選手やチームについて学ぶことでコミュニティの一員になることができ、イベントカレンダーを通してイベント情報や視聴方法を確認できます。自分の Discord サーバーをお持ちの方は、イベント情報を自動的にDiscordに加えることもできます。